専門家もどきの採用アドバイスが混乱させています

採用のサポート業務をして、企業担当者とお話をしていると

「そのアドバイス(或いは情報)誰から聞きましたか?差し支えなければ教えてください。」と

お尋ねすることが多々あります。

人不足は、ほとんどの地域、業界、会社が抱える問題ですので、人ビジネスも賑わっている訳です。

とはいえ、肝心の「人」がいない=絶対数が足りない現実がありますから

人を紹介するのではなく、情報やツールを売る業者が驚くほど増えていると感じますが

私からすると、”本当に専門家ですか?” と首を傾げる内容を、話している方が少なくありません。

(思わず心の中で ”出た、妖怪プロもどき” と呟いてしまいます^^;)

例えば、

「新卒で採れないなら、中途に切り替えた方がいいですよ」とか

「御社の採用に足りないのは、SNSの活用です。」・・・とか

(私を含め(苦笑)そこに苦手意識がある人達は、そこを言われるだけでドキドキします((+_+))

まず、今の日本の労働人口や今後の予測等、数字の根拠と、転職市場に

出てくる人たちの転職理由等々をしっかり理解していれば、

新卒で採れない会社が、中途採用にシフトしても、コストが上がるだけで

採用はさらに厳しくなるだけです。(理由は幾つかあります)

採れない現実を分析して、やり尽くしているとしても、”切り替える”のではなく

中途採用も枠を広げる、が正しいアドバイスです。

2つめの SNS活用の話も、そのSNS発信を行う上で、整えておくことが複数あります。

SNSの何を指しているのか?明確でしょうか?

メリット、デメリットを理解して、その会社に合ったSNSを使わないと逆に怖いことが起こりますし

その会社が欲しい層を明確にして、そのターゲットに有効なツールでなければ効果は疑問です。

アドバイス・情報は、客観的に聴くということが大切です。

有料ウエブサイト、FB、ライン、ツイッター、特徴が皆違います。

使いこなせたら素晴らしいですが(私もできてませ~ん)

その前に、すべきことがありますよ^^ 

PAGETOP