新卒者採用サポート・採用担当者教育

新卒者採用サポート・採用担当者教育

自社に合う優秀な人材を確保したいが、これまで新卒採用をほとんどしてこなかったため、何から手を付けて良いのかわからない、という企業様は少なくありません。

新卒採用人数、内定者確保のために注力する有力施策の中で、「大学就職部、キャリアセンターへのアプローチに力を入れたい。」という希望がありながら、一体どのような方法でアプローチすれば良いのか分からない。実際には大学訪問もしているがなかなか成果に繋がらないという課題をお持ちです。

  • 売り手市場に転じた中で、多くの費用を就職サイトにかけても母集団すら集まらない
  • 学校訪問をする際に何を準備して、どんな話をすれば良いのかわからない
  • 採用担当者が新任で採用のイロハを知りたい
  • 自社の個性とマッチした学生さんに多く出会いたい
  • 採用で選考辞退や内定辞退が多いが理由がわからない
  • 早期離職を防ぎたい

プレゼンスは、薬剤師の採用が厳しいと言われる地域で10年間毎年採用を続けたノウハウを元に、このような悩みを抱える企業様のサポートをいたします。

大学側との良好な関係を継続して頂くための基本事項や、もっとも重要である「出会った学生さん、内定者にどのような印象を残すか。」学生さんに選ばれる企業になる上での重要な要素である採用担当者としてのマインド&マナーや、選考にあたってのご相談にもお応えいたします。

基本:ヒアリングによる状況判断
具体的改善プラン作成
50,000円~
例)上記基本+人事担当者教育(60分)
+新入社員向け研修1回(1~10名)
200,000円~

上記は一例です。費用はサポート内容により変わります。(お見積りを作成いたします。)
消費税、牧之原市からの交通費、おひとり1,000円程度の資料代が必要です。

PAGETOP