志太ジョブ・フェス2026開催中です

こんにちは。プレゼンス松下です。

現在、志太ジョブ・フェス2026が3日間に渡り開催されておりまして

残すところ、あと1日6月6日(金)のみとなりました。

ありがたいことに、オンライン可が始まってから6年経ちましたが

今年も、企業と学生・求職者を繋ぐ大切な役割として

司会進行役を仰せつかっております。

 

中継場所は、焼津市に本社を置くIT企業 株式会社サンロフト様のスタジオ

優秀なスタッフさんたちと一緒にお写真を(⌒∇⌒)

なぜ、5月6月なの?遅いのでは?というお声もいただきますが

スタッフ会議を経て、敢えてのこのタイミングなのです。

年末から3月まで、怒涛の勢いで情報収集&エントリー開始をし

外資等、就職活動開始の時期を守らない企業もありますので、

早い学生は、4月前に内々定を得ています。

そんな中、県外で内定獲得に動いてみたけれど、やはり地元を意識し始める

学生がいるのも事実です。とすると、第一陣で動いた子達が地元で活動する

タイミングは、少し後ろ倒しの方が動きやすい、というのが大きな理由。

まだ、他にもありますが・・・

企業様からは、司会者が学生からの質問を代読するだけでなく、司会者自身

人事経験者であるからこその、企業の良さを引き出す問いかけにや

場を和ます雰囲気づくりに、感謝の声をいただいております。

 

今年は、事前にInstagramで投稿を続けている効果もあってか、例年以上に

県外の学生がエントリーしてくれています。

一番の地元、静岡産業大学さんは、ほぼいないのが不思議なのですが・・・

ラスト1回も、楽しく盛り上げていきたいと思います。

 

 

 

PAGETOP