春分の今日、嵐のような1日です。
少し前、ある企業の役員さんの会社説明を学生と一緒に聴く機会がありました。
以前は説明をする立場だったので、各社のお話を伺うのはとても新鮮で勉強になります。
会社説明は、上手下手ありますし
説明が下手でも人気企業であれば看板で人は集まりますから
人気の無い会社で人事をした方が力が付くと思います。
さて、そんな説明会で役員さんがお話をする際
陥りやすいな~ 変えた方が良いな、と思うことがあります。
それは、・・・「理念を語る」ことです。
”え?”何故だ、大事なことなのにおかしいじゃないか?と思われた方
理由はこちらに書きましたのでお読み頂けると幸いです。