社員が社内改革に社員が従ってくれない・・・ある経営者の嘆き

ある人材関係のセミナーを見学させて頂いていて

講演後、講師に参加者(小規模事業所の社長さん)が

「社内を改革しようとしても、社員が必要ないと考えていて

 変わってくれません。どうしたらいいですか?」

という参加者(経営者)の問いに対して

「その場合は、そもそも改革する会社に合う人を

 採用できていないことが問題です。採用から見直す

 ことをお勧めします。」と、答えていました。

 質問者は、無言でうなだれていました。

(だって、そもそも人が採れないのですから・・・)

 

 あなたなら、なんと答えますか?

私なら・・・

「なぜ、改革をしようと思われるのですか?」とお尋ねします。

そして、

「改革をして目指すのは、どんな姿ですか?」とも尋ねるでしょう。

 

切羽詰まった経営者の気持ちが、現場の社員には伝わりません。

私自身、長く会社員をしていたので、会社の状況が厳しい時

売り上げが下がった、人が不足している等々

時々の経営者が、バタバタと策を出して、それを管理職の方が

「〇〇〇になりました。」

「〇〇〇してください。」なんて指示命令が出るたびに

また、色々厳しい事ばかり要求される・・・とうんざりしました。

(いうことは聞きましたけどね・・・笑)

 

あの頃、経営者が管理職をしっかり育てていて

経営者が決めたこと、背景、なぜそれをするのか?

それをすることで、或いはしないことで

皆さん(現場スタッフ)に起こる影響という視点で

管理者がしっかり伝えてくれていたら、

きっと自分事で頑張っただろう、と思います。

現場の社員1人1人に気持ちがあり、知恵があります。

 

話を戻すと、

■ なぜ、改革が必要なのか?

を、しっかりと熱意をもって伝えるところから始めてください。

伝えようとしなければ伝わりません。

 

社員が幸せに働く場を継続させていくために

どうしても一緒に取り組んで欲しいと伝え、

自分ごととして考え、行動して貰えるよう伝えてみてください。

 

きっと、変わると思います。

少なくとも、社員に無視されるなんて、悲しいことは

起こらないはず。。。

もし、ちっとも変わらない、伝わらないのであれば

私のような現場と経営者を繋ぐ、外部の人間を入れて

外部環境の変化や、他の会社が何をしているのか?

厳しい世の中の話と共に、変容を促すことが有効だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGETOP